TOP > 旅日記 > スリランカ >

スリランカ旅日記
ウバ編

ウバの紅茶産地までやってきました! ここは、ウバ紅茶の中でも、もっとも良質なウバ紅茶を作るハイランズ(UVA HIGHLANDS)茶園です。 

雲の中にあるようなところに茶園がありました^^

ウバ・ハイランズ茶園の製茶などすべてを管理しているマネージャーのチャミンダ・オリバーさん(写真右)

 「スリランカで、あのウバ様を作った方に出会うことができました!^^」

茶園のマネージャーとは、茶園の中でもっとも責任がある方で、製茶や茶畑などすべての責任をもっています。

マネージャーは茶園の中に自宅があり、この写真はその自宅の綺麗にガーデニングされてあった庭で撮りました。 花が多く、蝶が舞っていました。

ウバ・ハイランズ茶園のマネージャーさんの家でいただく、最高級のウバ紅茶は格別でした!^^ 

ウバ特有のメントールの香りがしていました。

これは、樹齢100年以上たったウバ・ハイランズの茶樹です。 昔からウバにある茶樹の場合、年をとっているので、その分、リーフの成長が遅くなります。

遅くなることで、養分がしっかり凝縮してつまったメントール系の香りの強い、このようなウバ紅茶が作られます。

樹齢100年の茶樹は、見た目は決して綺麗ではありませんが、お茶の樹から「風格と伝統」が漂っているようなオーラがでていました。(中野:写真)

こちらは、良質な茶樹から接木されたクローナルの茶樹です。 樹齢40年ぐらいです。 生産量が多くとれます。

こちらは、ウバ・ハイランズ茶園内の製茶過程。 (ウェザリングという茶葉から水分をとる過程です)

こちらは、ローリングです。 茶葉を揉み解します。

こちらの台の上に、茶葉をのせて、発酵を行います。

こちらは、茶葉を乾かすドライングの作業です。

こちらは、茶葉を大きさによって等級分けするソーティングの作業です。

製茶された紅茶を、テイスティングルームでテイスティングしていきます。(写真手前:中野) 

マネージャーのチャミンダさん(写真奥)がウバ紅茶について詳しく解説を加えてくれます。

製茶が終わり、テイスティングで品質を確認された紅茶は、このように木箱に入れられて出荷されます。


スリランカ旅日記 一覧



Amazonで全商品を販売中


◆ Amazon 【紅茶】 メニュー

◆ Amazon 【健康茶】 メニュー

◆ Amazon 【ハーブ】 メニュー


会社概要


会社概要

京都 実店舗


京都 実店舗





| お問い合わせ 

| 求人募集中(正社員・アルバイト) 

| 当店の使命「紅茶の主導権をアジアに取り戻す」 

| 紅茶の仕入れ旅日記 

| メールマガジン 



(C) 紅茶専門店 京都セレクトショップ 中野光崇

verygoodtea.com