皇帝の春摘みダージリン
完売御礼!
売り切れました
最初、飲んだときの「爽やかな高貴な香りの広がり」
そして、飲み終わった後に口に残る「ほのかな上品な甘みある味」
この2つともが、堪能いただける、2021年、春のファーストフラッシュ!!!
皇帝の春摘みダージリン
内容量:
40g入り (80ティーカップ分)
産地:
リントン茶園 EX-8
茶摘み季節:
2021年ファーストフラッシュ(春摘み)
等 級:
SFTGFOP1(S)(FLOWERY)
おすすめ蒸らし時間:3分30秒
*お湯150cc(ティーカップ1杯分)に対して、リーフ 0.5g を使う。
(通常より少なめのリーフ量になりますが、そうすることで、渋みが抑えられて、爽快な香り高く、後味に、ほのかな甘みを楽しめる味になります)
\1800
\1710
1杯(130cc)あたり わずか 21円
売り切れました
●このお茶は、amazonのみで販売しております。
●amazonへのリンクは、このページ上部にあります
特徴
● リーフ解説 春の新茶、ファーストフラッシュらしい、緑色の若いリーフ。 白い新芽(シルバーティップス)があるおかげで、 リーフの香りを、顔を近づけて、かおってみると... 「爽快な高貴なダージリンの香りが、
さっそく、淹れてみましょう! 紅茶を口の中に含めると、 爽やかな香りが、口の中で、すぅーと広がっていき、 口いっぱいに、爽やかな香りが広がり、 口の中で、あのダージリンの高原の爽やかな空気が思い出されます。 全く雑味がなく、「透明感のある爽やかな香り」 飲んだ後も、「ほのかな甘み」ある香りが、口の中でじんわりと残っており、 かつ「爽やかな香り」も、口の中から蘇ってくるように、広がり、 口の中が「心地よい香り」に包まれます.... 冷めてから飲んでみると、 透明感のある爽やかな香りは残しつつ、 飲んだ後に、紅茶は口の中からお腹の中に移った後でも、 「ほのかな甘み」ある味わいが口の中に残り続けます.... これは、ぜひ味わってほしい「ほのかな上品な甘み」です!^^ *天然の茶葉の養分から出てくる「甘み」のため、 砂糖のように強い甘みではなく、 「ほのかに」感じる「上品な甘み」です。 最初、飲んだときの「爽やかな高貴な香りの広がり」 そして、飲み終わった後に口に残る「ほのかな上品な甘みある味」 この2つともが、堪能いただける、2021年、春のファーストフラッシュです!!! 店主のおすすめ!!! 春の新茶が好きな方は、売り切れ前に、 是非、2つ、3つと、まとめてご購入くださいませ^^ |
皇帝の春摘みダージリン
内容量:
40g入り (80ティーカップ分)
産地:
リントン茶園 EX-8
茶摘み季節:
2021年ファーストフラッシュ(春摘み)
等 級:
SFTGFOP1(S)(FLOWERY)
おすすめ蒸らし時間:3分30秒
*お湯150cc(ティーカップ1杯分)に対して、リーフ 0.5g を使う。
(通常より少なめのリーフ量になりますが、そうすることで、渋みが抑えられて、爽快な香り高く、後味に、ほのかな甘みを楽しめる味になります)
\1800
\1710
1杯(130cc)あたり わずか 21円
売り切れました ●このお茶は、amazonのみで販売しております。
●amazonへのリンクは、このページ上部にあります
毎日用 ダージリン紅茶
2024年 ファーストフラッシュ
|
2024年 セカンドフラッシュ
2023年 オータムナル