<< 前の画像 | 次の画像 >> |
この家は木で作られていて、明朝時代からそのままです。 実際に中には、人が住んで生活しています。 政府もこの町並みを保護しており、もし、雨漏りなどあると、政府が負担して修理してくれるそうです。 また、このあたりは商店が多いですが、赤字になっても政府が赤字分を負担してくれるそうです。 この古い町並みは、世界遺産にも登録されるかもしれないということでした。
<< 前の画像 | 次の画像 >> |
明朝時代の建物 |
キームン紅茶「超品」 甘みある味わいが、あなたのキームン紅茶のイメージを変えてみせます
(C) All rights Reserved 紅茶専門店 京都セレクトショップ
旅日記のコンテンツは中野光崇に帰属します。 無断転用はご遠慮くださいませ