紅茶 ロットナンバー
紅茶のロットナンバーについて
茶園限定、季節限定のダージリン紅茶には、DJ-1や、DJ-20などの ロットナンバーと呼ばれるものがついています。
例えば、今年ダージリンのタムソン茶園、同じファーストフラッシュ でも、DJ-1もあるしDJ-20もあります。このことで、あるお客様から質問いただきましたので、ここで回答を 公開しますね。
同じ茶園、同じ季節で摘まれた紅茶でも、今日と明日摘まれた 紅茶では微妙に違って、まったく同じ紅茶ではありません。
それを区別するために、DJ-1、DJ-4というロットナンバーが ついております。
同じ茶園でも、場所により栽培されている茶葉が、 中国種のみだったり、中国種とアッサム種の交配種 だったりします。この場合、同じ茶園でもかなり 味が違ってきます。このときは、紅茶の質により 仕入れ値で同じ茶園なのに2倍以上することが多々 あります。
プッタボン茶園を例にとりますと、今年の場合、 ファーストフラッシュ(春摘み)はDJ-1からDJ-30 ぐらいまでのロットナンバーがついています。
プッタボン茶園の2000年ファーストフラッシュは FTGFOP1の等級だけで30種類あることになります。
当店のプッタボン茶園でも、他店のプッタボン茶園で同じ季節のものが 販売されていても、全く同じ紅茶というわけではありません。
こうなると、紅茶を選ぶ場合、なにを基準にすればいいのかわかりずらくなると思いますが、要は、自分がそのお店の紅茶のセンスに合っているかどうかだと思います。
・ 紅茶 入れ方
・ 紅茶 種類
・ 効能 効果
・ カフェイン
・ 紅茶 賞味期限
・ ダージリン 季節 (ファーストフラッシュ・セカンドフラッシュ・オータムナル)
・ ダージリン 等級
(C) 紅茶専門店 セレクトショップ